店小二:三重 四大天王/五大天王滷肉飯店

捷運菜寮站と台北橋站の間にあり、比較的訪ねやすい店小二。
台北橋站付近に支店があるようです。
更に調べてみると他にも台北市内に同名のお店がいくつかあるようですが、ありがちな名前なので支店なのかは不明です。

店小二

入口の看板にメニューが書かれていますが、ちゃんと座席に注文票があるのでじっくり選べます。
滷肉飯以外にも美味しそうなものがいろいろありますね。

メニュー看板
注文票

21時ごろでしょうか、若干遅い時間に訪ねたつもりでしたがまだまだ賑わっていました。
メニューから考えてもお酒を飲んでいる人がいてもおかしくありませんが、台湾ではご飯屋さんでお酒を飲む人はほとんどいません。
もし見かけたらそれは日本人の目印です、日本語で話しかけてみましょう。

遅めの時間でも賑わっています

お腹が空いていたので、滷肉飯、貢丸湯、滷白菜、油豆腐、滷蛋と注文、ちょっと頼み過ぎてしまった気もしますが大丈夫でしょう。

滷肉飯、貢丸湯、滷白菜、油豆腐、滷蛋

滷肉飯は小にしたのですが、器が茶碗ですらありませんでした。
汁がたくさんかかった所謂「つゆだく」ですが、しょっぱくはなく、むしろ甘めの味付けです。
若干油が多めな気がしますが、くどくないので気にはなりません。

滷肉飯

何気にいつもどこでも美味しい滷白菜は白菜の他に人参、木耳と小エビ、そしてブヨブヨ。
ブヨブヨは豚皮でしょうか麩でしょうか、油條の可能性もすこしありますね(その後台湾人に確認したところ豬皮という豚の皮だそう)。
相変わらず白菜の甘味がいい味をしています。

滷白菜

油豆腐は揚げ出し豆腐、色は濃いですがしょっぱくありません、程よい味付け。
少し酸味があったので…臭豆腐を思い出した。

滷蛋は何故か切込みが入っていましたが、味を染みさせるためわざとでしょうか??
割れてしまっただけかも知れませんが。

油豆腐、滷蛋

貢丸湯は実は頼むか少し迷ったのですが、頼んで正解でした。
他のお店よりも色が濃い気がしますね。
ブリブリ食感の肉団子は噛みしめると肉汁が溢れ出ます。
スープ自体は色から想像した通りセロリ顔負けの濃い目の味で、ラーメンスープに近い印象があります。
これは…もしかすると化学の味(MSG)でしょうか。

貢丸湯

賑やかでしたが地域柄でしょうか、若干客層がよくない印象を持ちました。
品性大事。

明るい内にも訪ねて見ました。
付近は商店街なのでいろいろ見て回るのも面白そうですが、この辺は住宅街なのでなかなか用事はありません。

日が暮れる前の店小二

この日は歩き回ったので滷肉飯大盛りで。
大盛りで頼むなんて久しぶりな気がします、高校生の時以来じゃないかしら?
その他普段はあまり頼まなさそうなものをあえて頼んでみました。

滷肉飯

滷肉飯大盛りは茶碗で出てきます。
気のせいか滷肉の量はあまり変わらず、ご飯だけが大盛りになったような…。

滷白菜

はずれませんね、割愛。

蒜泥白肉

軽く茹でた薄切り豚バラ肉をたっぷりの大蒜ソースで食べるのが蒜泥白肉です。
薄切りの割りに食べ応えは十分で、ソースの大蒜がものすごく効いていて辛味が疲れた体にしみます。
パクチー付き。

花枝沙拉

レタスとキュウリ、そしてイカのサラダ。
日本語では基本的にイカはイカですが、台湾では花枝や魷魚など細かく区別されます。
言語を通して文化が垣間見える楽しみ。
マヨネーズがたっぷり掛かっていて、完全にマヨネーズ味。
有名な話ですが台湾のマヨネーズは日本のマヨネーズとは異なり酸味はなく、甘味が強く油分が多いように感じます。
特に上記の食材を組み合わせる利点はわかりませんでしたが、イカが主役というわけではなく、単なるサラダでイカは歯応えを楽しむものという感じでした。
この辺りのイカの扱い方も日本とは異なる気がしますね。

お店の場所は以下になります。

Advertisements